院長あいさつ

2023年9月より、父である先代の後を継ぎ院長となりました。
43年間積み重ねた父の経験や技術に及ばない点は多々あると思いますが、今の私に出来る精一杯で飼い主の皆様と愛するわんちゃん、ねこちゃん達に向き合っていく所存です。
さて、私は幼少期よりずっと犬猫と共に暮らしてきました。ミッキー、ぶるる、ルーシー、かんすけ、ブリ、タバサ…。大学進学で上京するまで、我が家に動物がいない時は無かったと思います。幼児のころには猫のうんちを食べたし、小学生のころには犬とおもちゃを取り合って遊びました。ペットとは何か?などと、改めて考えるまでもなく、彼らは私の兄弟であり家族でした。
同様に、動物病院にやってくる動物はそのほとんどが、飼い主のいる、誰かの「家族」です。
動物病院は動物を治療する場所だけれど、それを通してご家族の幸福につながって欲しい。「治ってよかったねぇ!」と安心して欲しいし、最期の時には「いいお別れができたね」と思ってもらいたい。子供たちには私がそうだったように、動物との楽しい暮らしを経験して欲しい。
そんな、「ご家族の幸せ」のお手伝いをするという意識を持って日々診療に当たりますので、皆様どうぞよろしくお願い致します。
経歴
- 2012年日本大学獣医学科卒業
- 同年?千葉県市原市の動物病院に勤務
- 2015年佐野獣医科病院勤務
- 2017年JVOC主催獣医眼科基礎講習会 全過程修了
所属
- 比較眼科学会
スタッフ紹介
獣医師: 廣部 拓也(ひろべ たくや)
動物看護師: 松尾 帆華(まつお ほのか)
動物看護師: 後藤 梨花(ごとう りか)
トリマー・診療助手: 松本 莉里(まつもと りり)
受付: 佐野 恵子(さの けいこ)
受付・動物看護師: 佐野 勇希(さの ゆうき)
スタッフ募集
獣医師募集
資格 | 新卒、既卒問わず |
---|---|
給与 | 月給約30万円~ 既卒、経験者は応相談 |
待遇 | ・賞与年2回、昇給年1回 ・社会保険、厚生年金、労災保険、雇用保険完備 ・交通費5000円/月まで支給 ・セミナー、学会参加費補助あり |
休日 | 週休2日、その他有給休暇および年末年始に休暇あり |
連絡先 | 053-437-7777 時間外は留守番電話になっておりますので、診察時間中にお電話ください。 |
動物診療助手募集
資格 | 新卒、既卒問わず 動物診療助手国家資格の取得を予定している方 |
---|---|
給与 | 月給14~17万 |
待遇 | ・賞与年2回、昇給年1回 ・社会保険、厚生年金、労災保険、雇用保険完備 ・交通費5000円/月まで支給 |
休日 | 週休2日、その他有給休暇および年末年始に休暇あり |
連絡先 | 053-437-7777 時間外は留守番電話になっておりますので、診察時間中にお電話ください。 |
学生の皆様へ
当院では獣医学生、看護学生の実習、見学も随時受け付けております。就職希望でなくても構いません。 学年も問いませんので、まずは現場の雰囲気を肌で感じてみてください。 百聞は一見に如かず。小動物臨床を志す方にとっても、進路の選択を迷っている方にとっても、実際に触れてみると色々な発見があると思います。 ご希望の場合、まずはお気軽にお電話ください。(診察時間中におかけください)